【スタッフ&スタッフ機材紹介】chuya-online STAFF's Profile&GEARs 第一弾 スタッフ 小路 修

「chuya-onlineではどんな人が働いてるの?」や
「楽器店の店員さんてどんな機材使ってるの?」等々、
色んな疑問があるかと思われますが、chuya-onlineは出来る限り答えます!
機材も顔も全て、さらけ出します☆



こんにちは、chuya-Labsの小路でございます。

お盆を過ぎ、全国的にまた猛暑が戻って来ている様ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回から、僕の方で勝手にスタートさせるシリーズ。
『chuya-online STAFF's Profile&GEARs』

chuya-onlineで働いているスタッフの簡単なプロフィールや機材をちょっとご紹介したいと思います☆

僕自身、学生時代に楽器店の店員さんの機材や好きな音楽に非常に興味がありました。

そして、年月は流れ、自分自身が楽器店の店員となった今。
「アノ時の僕」と同じ様に思っている方の為、勝手にこのシリーズをスタートさせてみました☆

今回は、その第一弾です☆

とりあえずは、言い出しっぺであるワタクシの機材等をご紹介したいと思います☆


=========================================
■名前
小路 修



■メインパート
エレキベース(5弦ベースが大好きです)

■趣味
映画鑑賞、最近はバス釣りを始めました。

■好きな音楽ジャンル
オールジャンルですが、ラウド系が一番好きです☆

■使用機材&所有機材
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・エレキベース
IBANEZ ATKシリーズ


コメント:
並行してmoon製の5弦ベースを使用しているのですが、現在はコッチの方がお気に入りです。
3EQとピックアップセッティングで、KORNばりのドンシャリサウンドから、ファットなスムースサウンドまで演出出来るのがポイントでしょうか?
見た目も結構好きですし。。。なんていうか無骨な感じが。。。

ATKシリーズを使用していたアーティストで有名なのは、山嵐の武史や(hed) planet earthのMark Young、Unearth John 'Slo' Maggard、またTHE OFFSPRINGのグレッグ Kも有名ですね?

そして、今年、急逝したSlipknotのPaul GrayもATKシリーズをベースとしたシグネイチャーモデルを使用していました。

chuya-online.comで取扱っている『IBANEZ ATKシリーズ』はコチラから
IBANEZ ATKシリーズの一覧をチェックする

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・エフェクターボード内


【接続順でご紹介(ベース→アンプの順)】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BOSS FV-50 ボリュームペダル
・コメント:
以前使っていたメイン機moonの5弦ベースが2ボリュームで、バイオリン奏法がしたくてもできなかった為、入手しました。チューナーアウトも付いてますので、重宝してます☆(チューニングの際は音を出さない主義です。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓(チューナーアウトから)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

BOSS TU-2 クロマチックチューナー
・コメント:
高校生の時にはじめて買った機材がこのチューナーです。かなり思い入れがあります!
10年ほど使っているため、塗装も剥げてボロボロの状態。ステージ上で固定した際の黒ガムテープも付いたままですし…。
視認性も高く、機能、使い勝手、サイズともに文句なし。使いやすくてオススメのチューナーです!
尚、このモデルは、すでに廃盤となっており、現在は、BOSS TU-3 クロマチックチューナーという商品にモデルチェンジしてます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

MXR PHASE90 フェイザー(筆記体バージョン)
・コメント:
姉妹店であるギターショップ プラグインの店長 代居から借りているMXR PHASE90の筆記体バージョンです。
自身初の揺れもの系エフェクト。フェイザーの定番中の定番!
シンプルなコントロールが気に入ってます。付属のゴムキャップで演奏中にコントロールを変えれるのも良いですね☆(←不器用なので上手く使えませんが…。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

BOSS LS-2 ラインセレクター
・コメント:
後述のワウペダルを使用するために購入したラインセレクター。
豊富な設定バリエーションとそれぞれのループのレベル調整が付いているのが決めてです!
当初、後述のワウペダルが、ONにした際、かなりレベルが下がる為、
このラインセレクターで、レベルを稼ぐために使用してましたが、
現在は、エフェクターが増えたため、ループとして活用してます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

↓(SEND Aよりループ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

DOD FX25 エンヴェロープフィルター
・コメント:
先輩スタッフ 伊藤より頂いたフィルター系エフェクト!
かなりの飛び道具系エフェクトです。未だに使いこなせてません(泣)
「ビャオビャオ」というサウンドが大好物です!

上記モデルは、すでに廃盤となってますが、現行はDOD FX25B/ENVELOPE FILTER ギターエフェクターですね☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

DOD FX50B オーバードライブ
・コメント:
ジャンク品を手に入れ、自ら調整し、ボードの仲間入りをさせた一品。
このモデルもすでに生産を完了しております。

「ただ歪みが欲しかった。」という安易な理由でゲットしたのですが、
サウンドはかなり好みでドンズバのエフェクターでしたね☆

基本、ギター用の歪みエフェクトなので、
ベースで使うと、やや音痩せはしますが、逆にそれを狙っていたので、問題なし!

しかし、その事で、
「ベース本来の低音域を活かしながら歪ませたい方は、やはりベース用の歪みがベスト」
という事を、痛感したオーバードライヴでもあります。

先述のDODと並べるとカッコいいんですよ!(自己満足)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


JIM DUNLOP GCB100 ベース用ワウペダル
・コメント:
これまたchuyaの先輩 山根から譲り受けたベース用ワウペダル。
「ONの際のレベルが下がるよ。」との事だったので、先述のBOSS LS-2 ラインセレクターを購入し、
レベルを持ち上げ使用しています。
このワウペダルの印象は、個人的にはピークは控えめな気がしますが、可変幅はしっかりとあり、
『ワウワウ』としたファンキーなサウンドから、徐々に踏み込んで行き、『盛り上がりを演出
』する様なサウンドまで幅広く対応出来る印象です。
(僕は、ワウが得意じゃないので、徐々に踏み込む使い方がメインです☆)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Xotic Guitars RC BOOSTER Blue エフェクター
・コメント:
こちらもMXR PHASE90 フェイザー同様、姉妹店プラグインの店長より借りたブースター。
本モデルのベース用(Xotic Guitars BASS RC BOOSTER)もありますが、
以前、ギター用のXotic Guitars RC BOOSTERを使用してみても違和感がなかったので、
ボードの仲間入りをさせてます。
(尚、このブルーカラーのXotic Guitars RC BOOSTERは限定カラーでした。)

サウンドの印象は、『素直』!

本体の楽器の良さを活かしつつ、持ち上げてくれるクリーンブースターですが、
踏めば、ちょっと「プリッ」とした感じが出ますね☆

タイトなカッティングの時に、踏めば気持ちいいサウンドになりそうです☆

もちろん、セッティングによっては極端なサウンドチェンジも出来ますし、
ゲインをMAXにすれば、クランチ系のサウンドにもなります。

僕の場合は、ベースで使用してますが、結構好きです。
ONにしたら、若干、ローが大人しくなる印象もありますが、
曲毎でのサウンドチェンジ(EQでは演出出来ない部分)で、かなり重宝してます☆

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【ケーブル】
以前は、MONSTER CABLE製のベース用ケーブル MONSTER BASSを使用してましたが、
擦った揉んだがあり、現在はチャンプルー状態です。

ベルデンやディマジオ、プロヴィデンス製のケーブルが入り交じっております。

MONSTER CABLE製のベース用ケーブル MONSTER BASSを選んだ理由は、
なんと言っても「ハイエンドケーブル」の代名詞だったから!です。
僕の好きなアーティストもよく使ってましたので、真似して購入しました。ミーハーです。
MONSTER CABLE製ベース用ケーブル MONSTER BASSの一覧はコチラ

パッチケーブルとして使用しているのは、Dimarzio EP17J06RR NEON GREEN パッチケーブルBELDEN BDC9778/30cm/LL パッチケーブルです。

Dimarzio EP17J06RR NEON GREEN パッチケーブルは、完璧見た目で選びました(笑)
BELDEN BDC9778/30cm/LL パッチケーブルを選んだ理由は、ベルデンのケーブルはパッチケーブルの種類も豊富で、価格もお求めやすい価格なので、今後、ケーブル買い替えの際、ベルデンで揃えようかと計画している為ですね☆
ケーブルは消耗品ですので、いつかは買い替えの時が来ますしね…。




【おわりに】
このセッティングで、現在は「BLUE MAGIC」というHip Hopバンドでサポートベーシストをしております。

現在は、自宅のPCでDTMを勉強中。まだまだ初心者ですので、サンレコ読みながら想いに耽っております。。。
ああ、次は、sonuus B2M BASS to MIDIコンバーターが欲しい〜!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

=========================================


以上で『chuya-online STAFF's Profile&GEARs』第一回を終了したいと思います。
長文となりましたが、最後までご覧頂き、有り難うございました!

ではまた近い内に、第二回をお届けしたいと思います!

では、皆様それまで!


See you ☆

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
全国どこでも送料無料の楽器店 chuya-online.com
http://www.chuya-online.com

年中無休
営業時間:12:00~19:00

Mail:info@chuya-online.com
TEL: 093-531-3656

福岡県北九州市小倉北区浅野3-1-6浅野物流センター内6号倉庫2F
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

コメント